イタリア・ミラノでの写真


※それぞれの写真か解説を直接クリックすると大きくできます。

2003年2月23日・インテル戦観戦

  1. まずはスタジアムの大きさにビックリ...
  2. ゴール間近の攻防!得点なるか!?観客の歓声もすごかった〜
  3. 一階席角の集団がアウェイの応援団。周りは警官が隙間なく固めていました。(怖)
  4. 後半開始間近。二階席の客から投げ込まれた。
  5. ビエリの2点目ゴールのあとのスクリーン。観客の地響きのような歓声は印象に残った!
  6. チケットの半券。ちぎられる前に撮っておけばよかった...
2003年3月1日・ミラノ観光

  1. ドゥオーモの外壁の彫刻。
  2. ドゥオーモ前の繁華街。
  3. ドゥオーモの外壁の彫刻アップ。
  4. ドゥオーモ正面。改修工事中で覆いがかけられていました。(泣)
  5. ヴィットリオ・エマヌエーレ2世のガッレリア(アーケード)。
  6. ドゥオーモ内部。大聖堂でお祈りもしていたみたいなのでフラッシュはやめました。
  7. ドゥオーモ内部、天井へ向けて。折り畳み携帯の傾斜を使って固定して手ぶれ防止。
  8. ドゥオーモ内部、ステンドグラス。絞りの調整にやや苦労。
  9. ドゥオーモ屋上。お金払って上ります。そこで記念撮影。
  10. ミラノ市街を縦横無尽に走るトラム(路面電車)。トロリーバスも走っていました。
  11. 地元の人にも人気の「ルイーニ」。ミラノ風揚げパンの店。おいしかった。
  12. モンテナポレオーネ通り。ルイ・ヴィトン、グッチなど高級ブランドショップが並ぶ。
  13. お祭りがあったらしく、子供たちは着飾って紙吹雪を通行人にかけていました。
  14. ドゥオーモ屋上への入場券と市内交通の1日乗車券。
2003年3月8日・行きつけのレストランで

  1. スパゲッティ・ボンゴレ。自分はこれが一番好きだった。
  2. スパゲッティ・シュリンプ&ズッキーニ。
  3. ブルーワールド。このお店の名前のピザ。
  4. バッファローピザ。フレッシュチーズのピザで、いろいろ具ののったピザよりうまかった!
2003年3月12日・多国籍料理の飲み屋でパーティー

  1. 自分はスペイン料理を注文。パエリアがでてきた。
  2. 自分の背後でダンスが始まった。なんだかいやな予感...
  3. ファイアーダンスその1。
  4. ファイアーダンスその2。
  5. このころから周囲の客にからむ踊り子。このあといやな予感的中。
  6. まんまとステージにひっぱり出されサンバを踊る(苦笑)
  7. このあと、一般人もみんなでてきて踊りまくり。
  8. NECイタリアの受付で日本からの出張者みんなで記念撮影。
2003年3月13日・行きつけのレストランで(その2)

  1. バッファローピザ。ほんとうまかった。
  2. デザートのティラミス。写真うつりは悪いけどおいしかった。
  3. デザートのケーキ。名前失念。一番下がアイスになってる。
  4. ピザ職人の妙技。カメラを向けたらいつもより多く回して、このあと生地を破ってました(笑)
  5. ほぼ毎日いったこの店の店員と記念撮影。
通貨・ユーロとお気に入りの飲み物

  1. ユーロ紙幣。50、20、10、5ユーロ。100以上の紙幣はお目にかかれず。
  2. コイン。左から1ユーロ、50セント、20セント、10セント、5セント、2セント。
  3. コイン。左から2ユーロ、1セント。
  4. レモンソーダ(果肉入り)。イタリアで一番お気に入りの飲み物でした。


戻る